2015/02

猛烈に寒くなり風邪・インフルエンザともに流行しています
手洗い・うがい・板藍茶で悪い物を撃退しましょう
また、花粉症の予防もしておきましょう
今年は例年の1.5倍というお話もあります
衛益顆粒で免疫力をUP↑↑


2014/12 年末年始の営業のお知らせ

※ 年内は休まず営業 ※

12/31(水)・・・
午後6時閉店
1/1(木)・・・お休み
1/2(金)・・・午後6時閉店
1/3(土)からは通常通りの営業となっております

宜しくお願いします


2014/11

寒暖差がとても激しくなったことで風邪を引く方が増えてきています。
また乾燥も強くなってきて咳で悩むお客様も増えてきています。
肺経を強くすることが大事になってきます。


2014/09

まだまだ暑く中々涼しくなってくれません。
引き続き熱中症対策が必要です。
熱中症予防に水分補給は欠かせません。
それと同時に汗をかきすぎず、体内の水分を体内に留めることも大事です。
熱中症予防に麦味参 ちょっと覚えておいて下さい。


2014/07

湿気ムンムンの季節がやってきました
この時期
湿気が胃腸を攻撃します
胃腸が攻撃されることによって
胃腸風邪になったり食欲不振になったりします
湿気に負けないように
勝湿顆粒などで対策しましょう


2014/04

春は気の流れが悪くなる季節でもあります。
気の流れが悪くなると、なんとなく体調不良になったり、精神的に不安定になりやすくなります。
気の流れを良くするような漢方薬をオススメいたします


2014/03

暖かい日が出始めたと同時に
花粉も飛び始めました。
対症療法的な小青竜湯等も良いですが、根本治療を兼ねている衛益顆粒もお薦めです。
対症療法と同時に根本治療もやっていく、一番良い方法です。

衛益顆粒で免疫力をUP↑↑


2014/02

猛烈に寒くなり風邪・インフルエンザともに流行しています
手洗い・うがい・板藍茶で悪い物を撃退しましょう
また、花粉症の予防もしておきましょう
今年は例年の数倍以上というお話もあります
衛益顆粒で免疫力をUP↑↑


2013/12 年末年始の営業のお知らせ

12/31(火)・・・
午後6時閉店
1/1(水)・・・お休み
1/2(木)・・・午後6時閉店
1/3(金)からは通常通りの営業となっております
宜しくお願いします


2013/11

寒暖差がとても激しくなったことで風邪を引く方が増えてきています。
また乾燥も強くなってきて咳で悩むお客様も増えてきています。
肺経を強くすることが大事になってきます。


2013/10

少し暑さも緩まり少し過ごし易くなってきました。
これからは夏を乗り切った体力を秋に持ち越す時期です。
この時期に体調を崩す人は夏の体力消耗が響いています。
元気と潤いを補う漢方薬がお勧めです。


2013/09

まだまだ暑く中々涼しくなってくれません。
引き続き熱中症対策が必要です。
熱中症予防に水分補給は欠かせません。
それと同時に汗をかきすぎず、体内の水分を体内に留めることも大事です。
熱中症予防に麦味参 ちょっと覚えておいて下さい。



2013/07

中々カラっとした暑さにならず、超ジメジメです。
夜も寝苦しくて睡眠不足になったり、クーラーを着けて寝て、体を冷やして体調を崩すことが多くなります。
きちんと対処しないと夏バテの原因になりますのでご注意下さい。


2013/06

梅雨時期になり徐々にジメジメした季節になってきました。
これからの季節はこのジメジメとの戦いになります。
湿度が上がると体内の余計な水分が体外の湿度の影響を受けて悪さをします。
なんだか体が重だるい、手足、顔が浮腫むなどの症状があればそれは体内に余計な水分がある証拠です。
お早めに対策下さい。


2013/05

花粉が落ち着くとやってくるのが
5月病
やる気がでない 集中力がない

これらの症状は東洋医学では
気の流れが悪い状態です。
気の流れを良くすると気分も晴れ晴れ、
爽快です


2013/03

暖かい日が出始めたと同時に
花粉も飛び始めました。
対症療法的な小青竜湯等も良いですが、根本治療を兼ねている衛益顆粒もお薦めです。
対症療法と同時に根本治療もやっていく、一番良い方法です。

今年は昨年の10倍以上というお話もあります
衛益顆粒で免疫力をUP↑↑


2013/02

猛烈に寒くなり風邪・インフルエンザともに流行しています
手洗い・うがい・板藍茶で悪い物を撃退しましょう
また、花粉症の予防もしておきましょう
今年は例年の数倍以上というお話もあります
衛益顆粒で免疫力をUP↑↑



2013/01

年明けはリズムを狂わせやすい時になります。
体内のリズムが狂うと体調も狂いやすくなるので、お休みの日でも極力いつもと同じ生活時間を保つことが大事になってきます。


2012/12 年末年始の営業のお知らせ

12/31(月)・・・
午後6時閉店
1/1(火)・・・お休み
1/2(水)・・・午後6時閉店
1/3(木)からは通常通りの営業となっております
宜しくお願いします


2012/11

寒暖差がとても激しくなったことで風邪を引く方が増えてきています。
また乾燥も強くなってきて咳で悩むお客様も増えてきています。
肺経を強くすることが大事になってきます。


2012/10

冷え込んできました
その影響を受けて体調を崩している方が続出です。
夏の疲れと気温の変化に対応出来てないと感じる方は体質改善を試みても良いかもしれません。


2012/07

湿気ムンムンの季節がやってきました
この時期
湿気が胃腸を攻撃します
胃腸が攻撃されることによって
胃腸風邪になったり食欲不振になったりします
湿気に負けないように
勝湿顆粒などで対策しましょう


2012/05

花粉が落ち着くとやってくるのが
5月病
やる気がでない 集中力がない

これらの症状は東洋医学では
気の流れが悪い状態です。
気の流れを良くすると気分も晴れ晴れ、
爽快です


2012/04

春は気の流れが悪くなる季節でもあります。
気の流れが悪くなると、なんとなく体調不良になったり、精神的に不安定になりやすくなります。
気の流れを良くするような漢方薬をオススメいたします


2012/03

今年の花粉は昨年よりは少ないですが、
例年ぐらいの量かやや多めと予想されています。
花粉対策グッズが数多く売られていますが、外から守るのと同時に
体の中からも守ってみませんか?
今からでも間に合います。


2012/02

猛烈に寒くなり風邪・インフルエンザともに流行しています
手洗い・うがい・板藍茶で悪い物を撃退しましょう
また、花粉症の予防もしておきましょう
今年は昨年の10倍以上というお話もあります
衛益顆粒で免疫力をUP↑↑


2011/12

寒年の瀬が差し迫り忘年会などで胃腸を壊しがちになる季節です。
飲む前に飲む
これはいことですが、いつもより余計に飲めちゃったりしますので深酒に注意して下さい。


2011/11

寒暖差がとても激しくなったことで風邪を引く方が増えてきています。
また乾燥も強くなってきて咳で悩むお客様も増えてきています。
肺経を強くすることが大事になってきます。


2011/10

冷え込んできました
その影響を受けて体調を崩している方が続出です。
夏の疲れと気温の変化に対応出来てないと感じる方は体質改善を試みても良いかもしれません。


2011/09

少し暑さも緩まり少し過ごし易くなってきました。
これからは夏を乗り切った体力を秋に持ち越す時期です。
この時期に体調を崩す人は夏の体力消耗が響いています。
元気と潤いを補う漢方薬がお勧めです。


2011/08

6月の驚異的な暑さの影響を受けて体調を崩している方がチラホラおられます。
急激な温度変化に対応出来ない人は元気不足な場合があります。
夏には元気を補いながら潤いを与える麦味参で乗り越えましょう。


2011/07

世間では節電が始まりクーラー等を控える傾向にあります。
それはとても良いことですが、熱中症になっている方が増えているので過度な節電には注意して下さい。
熱中症予防に麦味参
ちょっと覚えておいて下さい。


2011/06

梅雨時期になり徐々にジメジメした季節になってきました。
これからの季節はこのジメジメとの戦いになります。
湿度が上がると体内の余計な水分が体外の湿度の影響を受けて悪さをします。
なんだか体が重だるい、手足、顔が浮腫むなどの症状があればそれは体内に余計な水分がある証拠です。
お早めに対策下さい。


2011/05

花粉が落ち着くとやってくるのが
5月病
やる気がでない 集中力がない

これらの症状は東洋医学では
気の流れが悪い状態です。
気の流れを良くすると気分も晴れ晴れ、
爽快です


2011/04

暖スギ花粉のピークが終わろうとしていますが、ヒノキの花粉が続いて飛び始めています。
店長の私本人も花粉症で辛い季節ですが、
長年漢方を飲み続けているせいか年々症状が楽になってきています。
「継続は力なり」
我が身を持って体感しております。
私が飲んでいるのは免疫力を上げる
衛益顆粒です。
アレルギーをお持ちの方にお勧めです。


2011/03

暖かい日が出始めたと同時に
花粉も飛び始めました。
対症療法的な小青竜湯等も良いですが、根本治療を兼ねている衛益顆粒もお薦めです。
対症療法と同時に根本治療もやっていく、一番良い方法です。

今年は昨年の10倍以上というお話もあります
衛益顆粒で免疫力をUP↑↑


2011/02

猛烈に寒くなり風邪・インフルエンザともに流行しています
手洗い・うがい・板藍茶で悪い物を撃退しましょう
また、
花粉症の予防もしておきましょう
今年は昨年の10倍以上というお話もあります
衛益顆粒で免疫力をUP↑↑


2011/01

年明けはリズムを狂わせやすい時になります。
体内のリズムが狂うと体調も狂いやすくなるので、お休みの日でも極力いつもと同じ生活時間を保つことが大事になってきます。


2010/12

季節の変わり目の疲れが今に出てる方が多くおられます。
少しの違和感が後に大きな問題となりかねません。
少しでも違和感があれば早いうちに対策ておいて下さい。


2010/10

最近急に冷え込んできました
異常な夏の暑さで汗をかいた影響がこの季節の変わり目に襲ってきます。
これからは乾燥の季節なので喉を痛めやすくなります。
潤肺してくれる漢方薬や板藍茶などを常備しておきましょう。


2010/09

9月に入っても暑いです
引き続き熱中症対策が必要です。
熱中症予防に水分補給は欠かせません。
それと同時に汗をかきすぎず、体内の水分を体内に留めることも大事です。
熱中症予防に麦味参 ちょっと覚えておいて下さい


2010/08

猛烈な暑さが続き、熱中症になる人が増えています。
熱中症予防に水分補給は欠かせません。
それと同時に汗をかきすぎず、体内の水分を体内に留めることも大事です。
熱中症予防に麦味参
ちょっと覚えておいて下さい。


2010/07

中々カラっとした暑さにならず、超ジメジメです。
夜も寝苦しくて睡眠不足になったり、クーラーを着けて寝て、体を冷やして体調を崩すことが多くなります。
きちんと対処しないと夏バテの原因になりますのでご注意下さい。


2010/06

梅雨時期になり徐々にジメジメした季節になってきました。
これからの季節はこのジメジメとの戦いになります。
湿度が上がると体内の余計な水分が体外の湿度の影響を受けて悪さをします。
なんだか体が重だるい、手足、顔が浮腫むなどの症状があればそれは体内に余計な水分がある証拠です。
お早めに対策下さい。


2010/05

暖かくなってきたかと思えば急に冷えてきたりと寒暖差の激しい季節になりました
この寒暖差の影響で風邪が流行っています
特に咳風邪が流行っていますのでご注意下さい


2010/04

今年は花粉の飛来が少ないようです。
でも、飛んでいることには変わりないので花粉症の方は引き続き対策を取っておいて下さい。
春は気の流れが悪くなる季節でもあります。
気の流れが悪くなると、なんとなく体調不良になったり、精神的に不安定になりやすくなります。
気の流れを良くするような漢方薬をオススメいたします


2010/03

花粉症で鼻炎薬をお求めになられるお客様が増えてきました。
鼻炎薬は1日2回の薬だと持続性は確かにありますが、副作用もその分きつくなります。
1日3回の薬だと眠たくなる、ノドが渇くなどの副作用も少しは軽減されます。
漢方薬の花粉症の薬は副作用がないので安心して服用出来ます。
ご自身に合った薬をお選び下さい。



2010/02

今年も花粉症の季節になってまいりました
風邪のせいか鼻がグズつくという貴方!
もしかしたら、それは花粉症かもしれませんよ?
花粉症対策をしておいた方が良いかもしれませんネ


2010/01

正月はリズムを狂わせやすい時になります。
体内のリズムが狂うと体調も狂いやすくなるので、お休みの日でも極力いつもと同じ生活時間を保つことが大事になってきます。


2009/12

年の瀬が差し迫り忙しく体調を壊しやすくなります
体調に少しでも変化があれば早いうちに対策しておいて下さい


2009/11

11月に入り急に冷え込むようになりました
それに伴い風邪のお客様が増えています
新型インフルエンザも風邪も予防と初期治療が大事です
マスク・手洗い・うがいをしっかり行い、
抗ウィルス作用のある板らん根などで予防しましょう


2009/10
引き続き
新型インフルエンザが猛威をふるっています
今後どんどん感染者は増えていくでしょう
手洗い・うがいはもちろんのこと
抗ウィルス作用のある板らん根などで予防することも大事です
品切れを見越して板らん根の商品が動き出しています
お買い求めのお客様は早いうちにご用意下さい


2009/09

新型インフルエンザが猛威をふるっています
今後どんどん感染者は増えていくでしょう
手洗い・うがいはもちろんのこと
抗ウィルス作用のある板らん根などで予防することも大事です
品切れを見越して板らん根の商品が動き出しています
お買い求めのお客様は早いうちにご用意下さい


2009/08

ようやく梅雨明けが宣言されました
今年は冷夏とは言われていますが
それでも暑い日があります
汗かきすぎて脱水症状を起こす前に
麦味参顆粒元気水分を補給しておきましょう


2009/07

湿気ムンムンの季節がやってきました
この時期
湿気が胃腸を攻撃します
胃腸が攻撃されることによって
胃腸風邪になったり食欲不振になったりします
湿気に負けないように
勝湿顆粒などで対策しましょう


2009/06

新型インフルエンザがとりあえず落ち着いたようです
当店でもマスクが品切れとなっていました
マスク市場は落ち着きましたが、「板らん根」はメーカー欠品したままの状態です
秋にまた新型インフルエンザが猛威をふるうと言われています
今回のようなマスクパニックにならないように前もってご用意下さい


2009/05

豚インフルエンザが新型のインフルエンザとして認定されました
日本ではまだ蔓延していませんが、近い将来日本でも猛威をふるう可能性があります
早い目の対策として、漢方で予防しませんか?
漢方には抗ウィルス効果のある「板らん根」というものがあります
予防的に飲んでも副作用という副作用は見られません
品切れの心配がありますので早い目にご用意下さい


2009/04

杉花粉が落ち着きかけましたが、今はヒノキ花粉が猛威をふるっています
まだまだマスクは手放せませんね
衛益顆粒や小青龍湯などで症状を抑えていきましょう


2009/03 花粉症

花粉が猛威を奮っています
私自身も花粉症なので早く収まってほしいです
私は衛益顆粒・小青龍湯・星火健脾散の3種類の漢方薬で
症状を抑えています

抑えきれていませんが・・・


2009/02 花粉予測

今年の花粉予測は平年並みもしくは上回るそうです
昨年の3倍らしいので今年は多く感じそうです
一応関西は2/20頃から花粉が飛散し始めているようです


2009/01 インフルエンザ

インフルエンザと風邪が流行しています
急に高熱が出た場合はインフルエンザの可能性が
あるので早めに病院に行ってください


2008/12 年末年始の営業のお知らせ

12/31(水)・・・
午後6時閉店
1/1(木)・・・お休み
1/2(金)からは通常通りの営業となっております
宜しくお願いします


2008/11 カレンダー

2009年度版のカレンダーを配布し始めました
中国の風景、料理のこと、体のことが書いてあります
来店された方皆様に差し上げています
無くなり次第終了とさせていただきます


2008/11 風邪

寒くなってきて急激に風邪をひいているお客様が増えました
風邪の予防には
「手洗い・うがい・
板ラン茶」です
いつでも舐められる
板ラン飴も大好評販売中です


2008/09 寒暖差

まだまだ暑い日が続いておりますが、時折涼しい日があります。
寒暖差が激しい時に体調を壊しやすくなります。
まだ暑いからといってお腹を出して寝ないようにして下さい。


2008/07 気温差

暑くなってきてクーラーをつけている家も増えてきています
この時期室内と外気が極端に違ってきます
その温度差に身体が対応しきれなくなってきたら要注意!
衛益顆粒などで上手に体温調節出来る身体作りをしておきましょう♪


2008/06 ダイエット

暖かくなってきて服装が薄着になってきました
薄着で体型が気になる季節はダイエットの季節でもあります
数あるダイエット商品の中で、なんだかんだ言っても一番痩せるのは○○○
気になる方はご来店を♪


2008/05/10 寒暖差

昨夕ぐらいから急激に冷え込んできました。
5/14ぐらいまで冷え込むらしいです
先日の真夏のような暑さはどこに行ったのでしょうか?
これぐらい寒暖差が激しいと体調を壊しやすくなります。
皆様ご注意を


2008/04/13 季節の変わり目

現在季節の変わり目です
体調を崩される方が増えています
どうも体調がすぐれない、何故か眠りが浅いなど症状は様々です
体調に変化があるようであれば早めの対策をお願いします


2008 3/14 花粉症

昨日から花粉症のお客様がどっと増えました
これからしばらくの間は「非常に多い」と予報が続くようです
かくいう私も花粉症持ちなのでこの季節は大変辛いです
私と一緒に花粉症と闘いましょうw
この時期は根本治療と対症療法を同時にやっていく方法をお勧めいたします


2008 3/4 花粉予測2

花粉の到来が遅れているそうです。
関東では7日ごろ、関西も3月前半にピークが来るそうです。
黄砂も加わって花粉症が悪化するという話も聞きます
皆様マスクや漢方薬等で早めの対策をしておいてください


2008年 2/14 花粉予測

今年も花粉の季節になってきました
今年の花粉量は例年と変わらないらしいです
変わらないといっても
昨年の2〜3倍は飛ぶようです
皆様早いうちに対策をしてください
漢方での花粉対策は
衛益顆粒がお勧めです


2007年 11/9 風邪シーズン?

朝夕が冷えてきたせいか風邪のお客様が増えてきました。
ノド痛風邪、咳風邪、鼻風邪、胃腸風邪・・・
皆様が言われる風邪は様々です。
今年の風邪は何が流行っているのでしょう?
毎年のように決まってないような気がします。
皆様風邪はひき始めが肝心です。
風邪かな?と思ったら薬を飲んでおいてください。


2007年 9/16 涼しい?

ここ数日朝夜が冷えてきています。
それに伴い風邪の方が増えてきました。
昼間は暑いですが朝夜は冷えてますので風邪などには充分にお気をつけください。
板藍茶板藍飴の季節到来です。


2007年 8/6 周期療法

周期療法で妊娠されてる方がここしばらく続いています。
海の波が来るように大元気堂にも波が来ています。
妊娠希望されてる方はこの波に乗っていただきたいものです。
相談された方には
「子宝草」(ブログ参照)を差し上げていますよ♪
妊娠の秘訣は子宝草・・・か・・・も?


2007年 5/10 5月病

長期休暇のGWも終わり元の生活が戻る中、生活のリズムが戻せず、気分的にも鬱になりやすくなります。
気分を健やかにする
ラベンダーペパーミントベルガモットなどのアロマを使用するのも良いと言われています。
漢方薬では、
逍遥散(ショウヨウサン)シベリア人参がお勧めです。


2007年 3/15 春到来

先日東大寺二月堂でお水取りが行われました。
お水取りが終われば春が来ると言われていますが、まだ寒い日が続くようです。
季節の変化で体調を壊さぬようにお願いします。
季節の変わり目に体調をよく崩す方には免疫力を上げてくれる
衛益顆粒がお勧めです♪


2007年 2/25 花粉症

今年は花粉の飛散量が少ないそうですが、花粉症のお客様は年々増えています。
一度発症すると中々治癒が難しいのが花粉症
そんな花粉症の方にお勧めなのが、
衛益顆粒星火健脾散小青竜湯
私も花粉症ですが上記のものを飲むと鼻がピタッ!と止まります。

西洋薬とは違い眠くなったり、ノドが乾いたりしたりする副作用が無いところが嬉しいですね♪


2006年 12月23日 ノロウィルス

ノロウィルスが猛威を振るっています。
ノロウィルスは感染前、感染後ともウイルスを抑えないと症状が酷く、回復には時間がかかります。
一般の薬は腸内常在菌を殺してしまいます。板藍根、五行草、シベリア霊芝を活用してウイルスを抑えましょう。
まずは予防! 
うがい♪手洗い♪板藍茶♪ ですね!


2006年 12月1日 風邪の猛威

今年もあと1ヶ月となりました。
風邪で来店されるお客様が激増しております。
家に帰ったらまず、うがい、手洗い、そして板藍茶です。
抗ウィルス作用のある
板藍茶を飲んで予防しておきましょう♪


2006年 10月26日 若年性勃起障害

最近増えてきている勃起障害がどんどん若年化してきています。
どこかの統計では、
20代、30代の4割が勃起機能の低下を認識しているようです。
勃起障害は即「
男性不妊」に繋がります。
改善する漢方薬がございますので是非ご相談ください。


2006年 9月19日 寒暖差

この頃だいぶ涼しくなってきました。
涼しくなってきたと言っても昼間はまだ暑さが残っています。
しかし、昼間は暑くても早朝は肌寒い時があります。
不妊症の方には冷えは大敵です。
体を冷やさないようにしておいてください♪


2006年 9月6日 ん? 秋?

まだまだ暑い日が続くと気象庁では予想されていましたが、ここ数日ちょっと気温が下がっています。
昼間はまだ暑い時もありますが朝夜は少し冷えてきています。
季節の変わり目なのか、ここ数日体調を壊して来客される方が増えてきています。
体調を壊さぬよう気をつけておいてください。
ノドが痛くなりだしたらすぐに
板藍茶天津感冒片を飲んでおいてください♪


2006年 9月1日 秋はまだまだ・・・

9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きます。
例年、夏の疲れを秋や冬に持ち越す方が多いようです。
季節の変わり目に体調を崩す方は
「気」を補う「麦味参顆粒」「衛益顆粒」などをおすすめします♪


2006年 8月17日 日焼け

夏真っ盛りということもあり陽射しも強く日焼けする方も多いと思います。
日焼けは熱を体内に篭らせ、体内の水分を消費させるため、火照りやノドの乾き等の症状が出てきます。
熱中症予防のためにも体の潤いを与える
麦味参顆粒で水分補給をしておきましょう♪
日焼けで火照った肌には
瑞花露ローションもおすすめです♪


2006年 7月24日 ジメジメ

雨が降り続き湿気がたまらないですね
こういった梅雨の時期には身体の中にも湿気が溜まりやすくなります。
症状として、
身体が重怠るいとか食欲不振下痢などが出てきやすくなるものです。
「勝湿顆粒」「平胃散」などを飲んで身体の中の悪い湿気を出してあげましょう♪


2006年 7月18日 プール熱

プールが気持ち良い季節がやってきました(b^皿゜)NE♪
「プール熱」例年に比べると倍以上という報告がされています。
プールに入ったあとは 
「よく目や手を洗う」「よくうがいをする」「シャワーでプールの水をよく流す」を心がけましょう
ウィルスや菌の感染には漢方薬の
「天津感冒片」「板藍根」「五行草」などをお勧めいたします。